ABテストを繰り返し、成果の高いプッシュ通知を

株式会社オールアバウトライフマーケティング
- 業種
- ポータルサイト運営事業/サンプリング事業
- URL
- https://www.3ple.jp/
- 企業紹介
- 株式会社オールアバウトライフマーケティングは、「生活者の声を活かして商品・売り場作りに貢献し豊かな消費体験を支援する」を経営理念に据え、「サンプル百貨店」を運営する企業です。
課題
- 旧システムに紐づいて手が打てないプッシュ通知を改善したい
- 開封率やアクティブユーザー数の拡大につなげたい
施策
- ABテストを行いPDCAサイクルを回す
導入背景


株式会社オールアバウトライフマーケティング松岡様と谷川様にお話を伺いました。
サイトに対する改善施策は多数あると思いますが、その中で今回プッシュ通知を強化しようと思われた理由をお聞かせください。
サンプル百貨店では、アプリとウェブサイトで同様のECサービスを展開しています。コンテンツ自体は同じなのですが、顧客へのアプローチ方法が異なります。アプリは、プッシュ通知が非常に有効な手段だと考えていたのですが、プッシュ通知の機能が運営していた旧システムに紐づいてガラパゴス化しており、ほとんど手を打ててませんでした。以前から社内でもプッシュ通知に関する改善が課題になっていて、セグメント別のプッシュ通知やプッシュ通知経由の数値分析などを行い開封率やアクティブユーザー数の拡大につなげたいと考えていました。
導入の決め手
数あるプッシュ通知のサービスから弊社のサービスを採用頂いた理由をお聞かせください。
アピリッツを含む4社のサービスを検討しました。アピリッツの「PushTracker」を採用したのは、営業担当やアプリ担当のクイックな課題抽出やその対応を評価しました。他社のサービスだとメディアやニュースアプリに対するサービスが多く、コマース向けの機能が充実しているのが好印象でした。
改善した方がいい点などあれば教えてください。
実装する際のタグの設定や導入仕様書がエンジニア向けに書かれていて、トライ&エラーを繰り返して時間が掛かってしまったので、分かりやすい導入手順書にしてもらえると良いかもしれません。
ただ、機能的には後発サービスとして他社分析を良くされているのか、充実していて不満な部分はありませんでした。
善処します。ありがとうございます。
導入時の対応
導入時の対応はいかがでしたか?
実装で詰まる箇所はありましたが、詰まったというアラートに対するサポートの対応が非常に早くて助かりました。色々なサービスを利用していますが、比較しても非常に早かったです。
導入の効果
導入後、いかがでしょうか?お困りのことや効果などありましたでしょうか?
ABテスト出来るところが非常に良いです。文章が非常に重要なのでABテストを繰り返して、成果が高い方に寄せるようにしています。また、「アクティブなユーザーはよりアクティブに」をモットーにPDCAサイクルを回し、ロスが減り開封率を上げることもできました。